2020-01-01から1年間の記事一覧

1317.大晦日2020

早いもので2020年も今日で最後となりました。今年もあっという間の1年でした。 コロナコロナの1年でしたが、タカトが府中2000に入って新しい出会いが沢山ありました。 来年はどんな年になるのか、コロナがどうなるのか。不安は多々ありますが、前を向いて行…

1316.リベンジ求ム

メイの高校のラグビー部は今日が2回戦。徳島の代表校との対戦でした。 今日も出勤したので、仕事中にネットのLIVEで応援です。メイから応援するように言われてましたからね〜。 仕事をしていたのでガッツリは観れませんでしたが、ラジオ代わりに応援しました…

1315.遠のいた鬼滅

昨日が練習納めだったタカトですが、今日は友達と映画を観に行くハズでした。 何ヶ月も前から計画して楽しみにしていました。 一昨日に『やっと鬼滅が観れる〜』って嬉しそうに話してましたが。 今日、明日は2年生と数名の1年生は自主練に参加です。 昨日の…

1314.練習納め2020

今日から全国高校ラグビー花園大会が始まりました。メイの高校は初戦を迎えました。 福島代表との初戦は64-12で勝利して、30日の2回戦に進出です。 メイも花園に行きたかったんでしょうがね〜。コロナ憎んで人を憎まずです。 居残り組は高校での練習がありま…

1313.サンタ来た

今日から徳島での仕事です。今年最後の仕事になります。 30日までの予定ですが、サッサと片付けて29日には帰りたいなぁ〜って思ってます。 年明けからすぐに福島に出張なので、その準備も年内にしておかないといけませんしね〜。 今朝、徳島への移動中にタカ…

1312.寂しいクリスマスイブ

今年のクリスマスはユメがいません。メイも部活で10時半頃に帰宅してきました。 タカトと嫁と3人でのクリスマスイブとなりました。チョット寂しいね〜。 クリスマスケーキも3人で食べました。 ユメにはLINEでメリクリって打ちました。ユメは今年もサンタが来…

1311.time is money

タカトとメイは今日が2学期の終業式だったそうです。 タカトは明日、明後日と授業があるので、土曜日から冬休みとなります。 メイは明日から冬休みですが、毎日部活だそうです。 ホントなら明後日から花園に行く予定でしたが、コロナの影響で人数制限がかか…

1310.a big step

今日、長野のホテルを出ると極寒でした。それもそのはず、通勤途中の道路の温度計が-8℃になってました。 日中は日が照って気温も上がりました。こういう天気の時は雪崩が発生しやすいんだそうです。 今日で長野の仕事は終わりです。明日は福井で打合せをし…

1309.第2回体験会

今日は早起きして滋賀のホテルをチェックアウト。長野での仕事でした。 雪が心配でしたが、道路は除雪されていて大丈夫でした。辺りは一面真っ白でしたがね〜。 それにしても長野は寒いです。広島で『寒い寒い』て言ってるのとはチョット次元が違います。明…

1308.ハッピーバースデーユメ

今日はユメの誕生日でした。早いもので19歳になりました。 今年から1人暮らしを始めたので、残念ながら直接祝ってやることはできません。 とりあえず、朝6時過ぎにおめでとうのLINEを入れておきました。 ユメへの誕生日プレゼントのエルボガードです。デッド…

1307.全開バリバリ

昨日今日も残業でした。10時半頃に帰宅すると、タカトはもちろん寝ていましたね〜。 メイは花園に向けての御守り作りがラストスパートのようですが、メイよりも嫁の方が忙しそうに作ってます。 私のふくらはぎと扁平足が悲鳴をあげています。お疲れモードを…

1306.残業しんど〜

今日のタカトの自主練は、ランニングしてダッシュして基礎トレをしての素振りだそうです。 いつも通りのメニューに戻っては来ていますが、素振りは軽いバットを取り入れたりしています。 いきなりだとまたやっちゃう可能性がありますしね〜。 明日はトレーナ…

1305.腰が痛い作戦

今日の佐賀は雪の散らつく寒い1日でした。広島も降ったみたいだね〜。 午前中でなんとか仕事を片付けて、午後から移動しました。 会社を素通りして、今日は直帰しました。5時間運転乙〜。 5時半頃に帰宅すると、タカトが素振りをしていました。 昨日から本格…

1304.1・2学期成績表

今週も筋肉痛とともに起床しました。今日は早起きして山口のホテルをチェックアウト。佐賀での仕事でした。 今日、タカトは3者懇談でした。出張じゃなかったら4者懇談にしてやろうかと企んでいたのですがね〜。 1・2学期の成績が出たみたいですね〜。期末試…

1303.第1回体験会

明日は佐賀での仕事です。練習後にひと風呂浴びて山口まで移動しました。 11時半頃に下関のホテルにチェックイン。3時間運転乙〜。 今日は第1回の体験会でした。30名ほどの6年生が参加してくれました。 ここで完全に寝落ちしてしまいました。チョットお疲れ…

1302.3人での年越し

今日はチョット早起きして福島のホテルをチェックアウト。富山で打合せでした。 今月はこんな感じで日替わりメニューです。バタバタする月になります。 一昨日、メイの高校にこじるりが来たそうです。全国高校ラグビー花園大会の取材ですかね〜。 テレビのハ…

1301.トレーニング後のお楽しみ

今日は福島での仕事でした。来年一発目のプロジェクトの準備のためにやって来ました。 と言っても、私は今日1日だけ。残りの準備はうちのメンバーに任せて、明日は早起きして富山で打合せです。 今回、福島出張という事でご当地ポテトチップスを頼まれて来ま…

1300.焦らず慎重に

腰痛が振り返して、今週も自主練をナシにしているタカトですが、調子よく痛みもないそうです。 いつもはストレッチ&マッサージを30分くらいかけてするのですが。 ここ数日は1時間以上かけてみっちりとマッサージをした甲斐がありましたかね〜。 腰痛ですけど…

1299.テーピングをマスターせよ

先日、メイが『amazonお金ある?』って聞いてきました。残金が8000円程ありました。 何のおねだりかと思っていたら『練習用のテーピング買って〜』だって。 そう言うことならもちろんOKです。『好きにしいや〜』って返事しました。 昨日、そのテーピングが届…

1298.腰痛退治しよう

今日は全身の筋肉痛とともに起床しました。一昨日の練習で1時間近く外野ノックを打ったせいだと思います。 もうジジイなので筋肉痛は基本的に中1日なのですが、昨日の段階で筋肉痛が出てました。 こりゃあ〜ヒドくなるぞと覚悟はしていましたが、やっぱりね…

1297.卒団式2020

先日、ユメから連絡がありました。今年の年末年始は帰省できないって。 コロナの影響ですね。増えてきてますからね〜。 医療関係ですから、年明けから実習が始まるそうで、寂しいですけど仕方ないですね〜。 今月は出張帰りに寄ってやろうと思っていたのです…

1296.過ぎたるは及ばざるがごとし

昨日、佐賀から帰って来ました。5時間運転乙〜。私だけひと足先に帰ってきました。うちのメンバーはもう少し居残りです。 今月は目が回るくらいに忙しくて、その準備をしに帰って来ました。 福島、福井、佐賀、長野、徳島と来週から日替わりメニューで各地を…

1295.激盛りを制す

昨日から12月に突入しました。2020年も残すところ1ヶ月となりました。 流行語大賞が3密だったように、コロナコロナの1年でした。 このところの感染拡大が気になるところではあります。 今月の終わりから、メイは全国高校ラグビー花園大会に行きます。 早々に…

1294.サンタ来る?

今日は早起きして下関のホテルをチェックアウト。佐賀に戻ってきました。 佐賀での仕事のもあと少し、今週で終了です。ラストスパートですね〜。 腰が痛いと言っているタカトですが、昨日よりは痛みがなくなったって。 病院に行くほどでは無いってことですが…

1293.腰痛チョット心配

今日は1日練習でした。2年生が大会でしたので、1年生だけでの練習でした。 練習の途中、タカトは腰が痛くなって戦線離脱してしまいました。 先週くらいから腰が痛いと言っていましたが、バットも振れているし大した事ないと思っていました。 タカトに聞いて…

1292.ハードな4試合

今日、1年生は岡山で練習試合でした。今回2年生の帯同は無いタカトも練習試合の方へ。 1年生は初めてのバスでの遠征です。私は帯同車の運転手でしたけどね〜。 4時に起きて、移動して。相手チームも1年生が多くて4試合。かなりハードな1日でした。 結果は2勝…

1291.尻すぼみの期末テスト

先週行われた期末テストが続々と返ってきています。9教科中7教科返ってきたそうです。 最初に返ってきた音楽が良かったので期待していたのですが、ボロボロです。やっぱり最初だけでしたか〜。 ほぼ平均点よりは上を取っているようですが、家庭科19点には笑…

1290.あれから5年

先日、ユメから写真が送られてきました。 タカトが野球を始めるにあたって作った誓約書です。小学2年生でしたね〜。まだまだ可愛かった頃です。 早いもので5年経ってます。今、この中の幾つが守られているでしょうか。 うちの子供達には『急いで大きくならん…

1289.力み過ぎ注意報

今日は早起きして山口のホテルをチェックアウト。佐賀に戻ってきました。 佐賀での仕事も大詰めです。疲れがたまってますが、気を引き締めていかないといけません。 日曜日に外野ノックをミカン箱2箱分打ったのですが、全然筋肉痛になってないんですけど。 …

1288.12月は配球講座

今週末の次の大会は登録人数が減ることもあり、タカトは2年生の帯同はありません。昨日の練習から1年生の練習に戻ってます。 今日は練習試合でした。ホームグランドに島根のチームを招いての3試合がありました。1・3試合目が2年生。2試合目が1年生の試合でし…